人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日和見山歩記

jj3bhn.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 13日

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13

2010/06/12(土) 地図の黄色線

大久保05:33→西明石06:00のぞみ→名古屋07:18ひかり→静岡08:17富士川1号→08:55富士宮09:17→
09:50白糸の滝見物10:05→天子ヶ岳登山口10:57→12:31天子ヶ岳12:42→13:18長者ヶ岳・無線運用13:40→14:39田貫湖畔休暇村富士

白糸の滝→登山口は晴、その後はガス 単独

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_1938549.jpg


[山に関係のないこの部分は飛ばしていただいて結構です]ここに行くことになった、いささか長い理由
--------------------------------------------
今年の2月頃、懐かしい方から一通のはがきが来ました。
かつて厚木に住んでいた頃無線の上で大変お世話になったハンドル「タヌキ」ことJA1BUさんから「田貫湖(タヌキコ)」で10年ぶりにミーティングをしますとのこと。
すぐに出席の返信はしたものの、土地勘のないところだし車もないので行くだけで終わってしまいそうだと思いながらも、いろいろと調べている内に、JR東海の出している身延線沿線トレッキングという資料を思い出して見ていたら、何とこの場所にぴったりの山、長者ヶ岳があるではないですか。

そう言えば富士山に行ったときの地図があったなぁ、といささか押っ取り刀的に思い出してきてガイドブックを読んでみると更に天子ヶ岳も、いや白糸の滝にも行けそうだと分かってきました。

でも、たどり着くのが大変、富士宮で乗れるバスが昼前では・・・・、万事休すかと諦めかけてもう一度駅探の条件を見てみると、在来線特急に乗らない設定、大急ぎでこれを解除すると、何と待ち時間が殆ど無くて10:00には白糸の滝に着けることが分かりました、ばんざぁぁぁい。
--------------------------------------------
以上、長い前置きはここまでで、以下はあっさりと山紀行です。

富士川を渡るときから富士山は見えていません。帰るときまで全然でした。宿題が残ってしまいました。
白糸の滝は富士山の雪解け水が伏流水となってこの場所で滝になっているのだそうです。
流れ落ちる水が途中で霧になってベールがかかったようになっています。
観光客も結構多く、土産物屋さんもよく流行っている(ように見えました)。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_20324345.jpg


富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_20333855.jpg


ここから登山口までは舗装道路を歩きます。周りはまどかな田園風景ですが、目指す天子ヶ岳の上には雲がまとわりついていて離れません。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_2034364.jpg


天子ヶ岳への登りは林道のような感じですが、植林のところが多少あるものの自然林も結構あり、桜並木が続いているところは花の時期には素晴らしいのだろうなぁ、と想像できました。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22171771.jpg


山頂直下200m位は相当な急登、山梨県側からの登山道をあわせると傾斜も緩やかになって、バイケイソウが目立つようになり、間もなく伝説のあるというヨウラクツツジのある広場に着きます。
その少し先には富士山を望める場所がありますが、今日はガスで真っ白で何も見えません。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22214897.jpg


富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22222270.jpg


富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_222314100.jpg


おにぎりを一つ食べてすぐに長者ヶ岳へ進みます。一旦鞍部に下がり、また登るとベンチと机のある山頂です。久しぶりに無線機を持ってきたので一局だけで良いので交信しようと準備をしました。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22253121.jpg


富士山を挟んだ向こう側、箱根駒ヶ岳の局と交信できました。

このあとは急な階段道をどんどん下って、今夜の宿のある田貫湖湖畔の休暇村富士まで。
何とか雨にもあわず無事に到着しました。

富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22282078.jpg


富士山展望の山もタヌキ*タヌキの力で雲隠れ 天子ヶ岳→長者ヶ岳@富士宮市 2010/06/12~13_c0134193_22291249.jpg


by jj3bhn | 2010-06-13 20:36 | 山歩き


<< 湧玉池の浅間大社にわくわく、焼...      紅白揃い踏み、サイコクミツバツ... >>