人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日和見山歩記

jj3bhn.exblog.jp
ブログトップ
2015年 04月 19日

向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能 2015/04/18㈯快晴単独

向山連山@丹波市氷上。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能 2015/04/18㈯快晴単独
毎年恒例「丹波のタヌキ」さん案内によるヒカゲツツジを愛でる山歩き、今年は予定していた4/19(日)が雨の予報に変わり急遽中止になったので、前日の4/18(土)に単独で行ってきました。
尚、去年のリポートはこちらです。
http://jj3bhn.exblog.jp/22006917/
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_13464756.jpg
青空に映えるヒカゲツツジ
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14001205.jpg
GPSの電源オンを忘れていたので少しずれていますが、左の真ん中G(みわかれ公園駐車場)から反時計回りに回ります。下山時刻が早くなるので、昼食は抜きにしました。
自宅発 06:50→R175経由→駐車場着08:30
鳳翔寺口:スタート地点08:43→09:59清水山→10:52五の山11:09向山三角点→
11:33
四の山・水分補給休憩11:45→
11:56三の山12:11二の山→12:21観音堂登山口G
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14205434.jpg
登山口は鳳翔寺、鹿除けの扉を開けて山道に入ります。
展望のない急登を約20分で天狗岩(元々は磯部神社の磐座)に着きます。
日本一低い分水界・高谷川横の駐車場も見えています。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14241951.jpg
今年も先ずはコバノミツバツツジが出迎えてくれます。光の加減が良くて、花のピンクが輝いていました。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14261075.jpg
400m位のところでようやく今年始めて見るヒカゲツツジのお出ましです。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14281278.jpg
最初のピーク剣璽山です。その少し前から開いたばかりのとてもきれいなうす黄色のヒカゲツツジを少しずつ見ながら登ってきました。
写真を撮りおわったら、急登の清水山に向かいます。今年は去年のようにタムシバを見かけません。みんな散ってしまっているようです。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14341955.jpg
蛙子(がえるご)展望所が近づくと、急にヒカゲツツジが現れてきて、それもわんさか開いた花の集団で迫ってきます。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14371601.jpg
展望所から見ると今年はタムシバの量が少ないのですが、ヤマザクラのピンクが多く、去年とはまた違った「山笑う」山肌に見えています。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14405333.jpg
展望所真下の斜面から、ものすごい高さのヤマザクラが立ち上がっていて満開でした。こんな所にサクラがあったかなぁ、といつもと花の時期がずれているのを実感しました。
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14460285.jpg
向山連山@丹波市へ。2005年以来毎年恒例のヒカゲツツジを今年も堪能  2015/04/18㈯快晴単独_c0134193_14465041.jpg
遠くに五台山もきれいに見えていました。そう言えば長く行っていません。

逆方向の人達とたくさん行き違いました。遠くからバスで来ている団体もありました。

ヒカゲツツジがコバノミツバツツジに変わり、滑り落ちそうなざれた急斜面を下っていきます。
鹿除けの柵を通り過ぎると、観音堂の上部にはまだサクラが残っていました。

2005年から毎年来ていてもう11回目になりました。
今年は初めて雨の予報になって日程を変更したので、かろうじて雨には会いませんでした。
来年もまた見に来たいものです。                完


by jj3bhn | 2015-04-19 15:00 | 山歩き


<< 今年のシャクナゲは裏?@神戸...      600m附近までサクラ満開@住... >>